オススメ記事

健康

ビタミンのサプリメント飲んでるけど他に飲むと捗るサプリメント教えてくれwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:23:25.353 ID:e5vKI+zcd
お前ら何飲んでるの

2: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:24:05.163 ID:DTs2ygpBd
亜鉛

6: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:25:57.006 ID:e5vKI+zcd
>>2
亜鉛は気になってる
毎日飲んでも副作用とかない?

10: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:27:25.870 ID:DTs2ygpBd
>>6
ないよ
もともと吸収されにくいから摂りすぎても排出されるだけ

18: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:36:49.685 ID:5qrryoQVa
>>6
亜鉛だけのにしないと、他の金属とりすぎるから注意

3: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:24:08.956 ID:KKmqvEDP0
ウィダーこの前買って飲んだ ビタミン剤は吸収できている気がしないなぁ

11: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:27:58.893 ID:e5vKI+zcd
>>3
水溶性ビタミンは吸収限界まで達したら全部小便で出ちゃうからね
よく言えば限界までビタミン摂れてるってことになる

4: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:24:34.615 ID:/PqU8dYdd
ケイ素のやつ

12: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:30:23.895 ID:e5vKI+zcd
>>4
骨が強くなるのか

14: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:33:45.743 ID:/PqU8dYdd
>>12
松果体だかにもいいらしい
首から上に疾患あるやつにいい

5: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:25:21.247 ID:S7YiKKAr0
マルチビタミン

7: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:25:57.423 ID:hCvA0wzf0
鹿肉

8: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:26:25.527 ID:EJFspaO5p
システインとビオチン システイン飲むんだったらセットで飲んだほうがいいぞ

9: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:26:44.440 ID:R6Ul1Qme0
カルシウムマグネシウム

13: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:33:44.028 ID:e5vKI+zcd
調べるとなんかどれも良さそうな効果ばかり
サプリ漬けになっちまう

15: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:34:26.233 ID:FQyTcjgY0
サプリメントより野菜とか果物食うようにしてみろよ
健康が体感できるぞ
気のせいかもしれないけど

16: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:34:57.582 ID:h7Ralx8I0
リンゴ酢

17: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:35:22.450 ID:n0nMeCWqM
ビタミンとると何がいいの

19: 名無しさん 2020/10/13(火) 12:41:56.460 ID:gJhhXtb1M
体調不良になりにくいだけで特に捗るとかない

-健康
-

© 2023 サンプルサイト Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。