1: ノーブランドさん 2020/07/26(日) 08:36:48.56 ID:mmokpfME0
語ろう
次スレは>>990が建ててね
前スレ
アラフィフのファッション 2着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1503091477/
アラフィフのファッション 3着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1544539974/
アラフィフのファッション 4着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1572077786/
874: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 12:37:32.79 ID:Gbd1zzMK0
シンプルなだけに、ちゃんといいものを適正なサイズで着ないとってことだよね。
色合いだけ真似して、色の落ちたユニクロスウェットに裾や襟が伸びたペラペラTシャツに、薄汚れた廉価版スタンスミスに、Gショックじゃ
中学生の格好と言われても仕方ないって話で。(別に誰か特定の人を揶揄してるってわけではないです。)
色合いだけ真似して、色の落ちたユニクロスウェットに裾や襟が伸びたペラペラTシャツに、薄汚れた廉価版スタンスミスに、Gショックじゃ
中学生の格好と言われても仕方ないって話で。(別に誰か特定の人を揶揄してるってわけではないです。)
まぁ、たかだた白Tに1万近い金払ったり、スニーカーに3万も4万も出す気は全然ないけれど。
875: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 17:40:54.87 ID:eZwMfxTb0
>>812
YouTubeの街のライブ映像見てたら
恐ろしいほどビッグシルエットに細身のパンツにスニーカーっての
ばかりだった
自分は今だ80s70s愛好家だが完全に浮くわw
YouTubeの街のライブ映像見てたら
恐ろしいほどビッグシルエットに細身のパンツにスニーカーっての
ばかりだった
自分は今だ80s70s愛好家だが完全に浮くわw
876: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 17:52:56.04 ID:7Wu0caaL0
アラヒフ年齢ともなればビッグシルエットなんて遅かれ早かれ必ず廃れる流行りモノにすぎないのは分かりきってる訳で
賞味期限短いことがわかってるビッグシルエットなアウターに大枚はたきたくねぇよ、というのが率直なところ
賞味期限短いことがわかってるビッグシルエットなアウターに大枚はたきたくねぇよ、というのが率直なところ
877: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 18:57:38.58 ID:kD9uuT7n0
>>829
美人局に気をつけてね
美人局に気をつけてね
878: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 19:18:55.37 ID:Ep5Fgrym0
息子のアウターを勝手に拝借して買い物に出かけてしまう50代は痛いですか?
881: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 19:32:50.38 ID:RqTURDq60
>>878
体型維持できてるってことだからいいじゃないですか
息子さんのパンツは入る?
体型維持できてるってことだからいいじゃないですか
息子さんのパンツは入る?
884: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 19:37:55.77 ID:Ep5Fgrym0
>>881
いや、拝借していくのは自分の親父ですよ
パンツはどうかな? カットアウターとかを勝手に着ていきますね
いや、拝借していくのは自分の親父ですよ
パンツはどうかな? カットアウターとかを勝手に着ていきますね
879: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 19:26:29.56 ID:tx3R+bYG0
ビンボーそうという意味で痛い
880: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 19:29:32.99 ID:Ep5Fgrym0
>>879
若作りしたくて無断拝借してるみたいですけどね
若作りしたくて無断拝借してるみたいですけどね
882: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 19:34:20.76 ID:SjJlG5/J0
拝借=ビンボーと決めつける発想が痛い
883: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 19:36:03.82 ID:3qgRdgwu0
娘が俺のミリタリージャケットを着て行く、、、
885: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 19:46:57.52 ID:YcJjaFac0
>>883
ウチも他県にいる娘が帰郷した時に俺のアロハをパクっていったわw
ウチも他県にいる娘が帰郷した時に俺のアロハをパクっていったわw
886: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 21:40:54.03 ID:G042dljm0
>>860
これに丸メガネをかけてニット帽を被れば日曜日の俺
これに丸メガネをかけてニット帽を被れば日曜日の俺
887: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 21:52:07.35 ID:nazD4uZI0
>>886
嘘つけw 以前だったらこれはかなりイイと思ったろうが、せっかくだからもうちょっと腕に筋肉欲しいな
嘘つけw 以前だったらこれはかなりイイと思ったろうが、せっかくだからもうちょっと腕に筋肉欲しいな
888: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 22:46:44.68 ID:HRveMUqI0
くるぶし周囲の素肌を見せるコーデを真冬にするのは日本人はしない方がいいし、イタリア人もピッティオヤジぐらいなもんで、やってる日本人はどう見ても頭悪そうだろ、セレショ店員とかw
889: ノーブランドさん 2020/11/16(月) 23:19:53.76 ID:80pTOY++0
みんな服はどこで買ってるんだろ?
普段着までデパートで買うのはちょと財布がつらい
普段着までデパートで買うのはちょと財布がつらい
891: ノーブランドさん 2020/11/17(火) 05:23:24.31 ID:SnVq+Mhr0
>>889
セールの時期に百貨店、セレクトショップ
セールの時期に百貨店、セレクトショップ
890: ノーブランドさん 2020/11/17(火) 00:25:02.06 ID:QIFzpgbQ0
普段着というか家で着てるのはほぼ無印とユニクロだわ
ワンマイルウェア的なものはパタゴニアあたり
ワンマイルウェア的なものはパタゴニアあたり
892: ノーブランドさん 2020/11/17(火) 09:59:52.66 ID:v/lEkygy0
ネット通販が多いな
買い物にかける時間が惜しくなってしまった あと人混みがもう嫌
買い物にかける時間が惜しくなってしまった あと人混みがもう嫌
893: ノーブランドさん 2020/11/17(火) 12:48:30.10 ID:Lz2ceQ3V0
ユニクロ、ギャップ、エイチ&エムで揃えている。
最近、革ジャンが欲しくなって新宿行った。
最近、革ジャンが欲しくなって新宿行った。
897: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 08:15:50.37 ID:4wHlEoAE0
>>893
本当に?
本当に?
894: ノーブランドさん 2020/11/17(火) 13:04:50.43 ID:1dhtTwoj0
スニーカーブルースか!
895: ノーブランドさん 2020/11/17(火) 13:11:59.19 ID:H7KWNV9Y0
無期限謹慎しとけ!
896: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 05:05:54.35 ID:oyziSTxO0
自分は仕事用はオーダー、普段着はユニクロや無印。
898: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 08:55:44.02 ID:KbpARE900
ストラスブルゴが民事再生だってね シビリアのズボン買ったな昔
909: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 21:00:08.03 ID:TZ8QMLbG0
>>898
マジ?
大阪系と言えば、アリストクラティコとか好きだったんだけどなぁ
マジ?
大阪系と言えば、アリストクラティコとか好きだったんだけどなぁ
899: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 09:24:10.18 ID:hiYby9iY0
900: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 09:24:40.70 ID:hiYby9iY0
901: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 09:26:01.80 ID:loq5xKjW0
>>900
ガキっぽい
と言うか体型含め似合っていない
ガキっぽい
と言うか体型含め似合っていない
902: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 09:26:06.14 ID:HU2Rr4aS0
>>900
ガキっぽい
と言うか体型含め似合っていない
ガキっぽい
と言うか体型含め似合っていない
904: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 09:49:56.28 ID:BjwLsNN40
>>900
顔隠しでサングラスかけてるだけで普段はかけないなら別に普通じゃね?
俺ならロールアップ幅もっと少なくする
顔隠しでサングラスかけてるだけで普段はかけないなら別に普通じゃね?
俺ならロールアップ幅もっと少なくする
907: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 14:04:10.56 ID:7/76Kgbm0
>>900
50歳前後でこれだとこなりかっこいいぞ
50歳前後でこれだとこなりかっこいいぞ
908: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 20:50:16.76 ID:Az2ofWHN0
>>900
アラフィフでこれなら普通にありだよね
このスレでガキっぽいとか中学生の格好とか言ってる人って、感覚ずれてないか?
アラフィフでこれなら普通にありだよね
このスレでガキっぽいとか中学生の格好とか言ってる人って、感覚ずれてないか?
903: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 09:37:00.92 ID:hiYby9iY0
カッコイイオッさんやと思うけどなぁ
905: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 09:52:30.20 ID:FU9P9FiZ0
俺らの世代は赤レンガには特定のイメージがあるよな
906: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 12:43:43.14 ID:EnDa2gSy0
CRIMIEだな
910: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 21:08:04.54 ID:TZ8QMLbG0
リデアの田島さん亡くなっていたのも今初めて知ったわ。筋金入りのクラシコ紳士だったのに。。
911: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 21:52:18.26 ID:uh3p+Bkq0
安いおっさんブランドって気辛い服が多いな
金かけろってことかな?
50前後が20代の服着たらアウトかな?
金かけろってことかな?
50前後が20代の服着たらアウトかな?
913: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 21:58:59.49 ID:X4Tmy9yc0
>>911
20代の服しだいだろ
年齢を考えるより、似合うか似合わないかの方が重要だと思う
20代の服しだいだろ
年齢を考えるより、似合うか似合わないかの方が重要だと思う
914: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 22:16:56.85 ID:uh3p+Bkq0
>>913
そりゃそうだけど、自分で似合うと思うものと周りの評価が違い過ぎてよくわからんな
女子社員に薦められた服なんか理解不能だったし
https://i.imgur.com/qfHzHyi.png
そりゃそうだけど、自分で似合うと思うものと周りの評価が違い過ぎてよくわからんな
女子社員に薦められた服なんか理解不能だったし
https://i.imgur.com/qfHzHyi.png
915: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 22:52:23.84 ID:widDJcUl0
>>914
周りの人がはっきり評価してくれるのはむしろありがたいかも
自分なら真ん中のやつ以外は着るな
周りの人がはっきり評価してくれるのはむしろありがたいかも
自分なら真ん中のやつ以外は着るな
918: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 23:42:19.01 ID:uh3p+Bkq0
>>915
真ん中は安いおっさんブランドの典型だね
真ん中は安いおっさんブランドの典型だね
>>916
20代からずっと同じというのもある意味驚きだな
919: ノーブランドさん 2020/11/19(木) 00:31:59.07 ID:BlVOpStE0
>>918
高校生位から興味を持って色々な格好すれば20代には自分の好みなんか出来上がってこないか?
普段仕事でスーツ着て休みの日は自分の好きな格好してれば好みが変わらない限り同じでしょう
その好みが変わらないのが驚きなのかw
おっさんになっただけで何も変わってないwww
高校生位から興味を持って色々な格好すれば20代には自分の好みなんか出来上がってこないか?
普段仕事でスーツ着て休みの日は自分の好きな格好してれば好みが変わらない限り同じでしょう
その好みが変わらないのが驚きなのかw
おっさんになっただけで何も変わってないwww
916: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 22:59:33.14 ID:cR9M2R1u0
>>911
安い服でも別に構わないんじゃないかな?
20代の服って言われてもよくわからんが俺は20代からずっと同じ様な服装だから昔の物も今でも愛用してるw
>>914のような黒のアウターは会社行く時しか着ないな自分の好きな物着れば良いでしょ
安い服でも別に構わないんじゃないかな?
20代の服って言われてもよくわからんが俺は20代からずっと同じ様な服装だから昔の物も今でも愛用してるw
>>914のような黒のアウターは会社行く時しか着ないな自分の好きな物着れば良いでしょ
912: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 21:57:00.93 ID:uh3p+Bkq0
気辛い服 ×
着づらい服 〇
着づらい服 〇
917: ノーブランドさん 2020/11/18(水) 23:41:40.84 ID:jEpyhRAr0
920: ノーブランドさん 2020/11/19(木) 00:46:22.52 ID:gm2SLtGP0
20代と50前後で同じ服ってどんなブランドなのか気になる
自分はどうだったかな?
昔はコムサイズムとかでよく買ってたな
あんな服、今着ろって言われても無理だな
今は無理してでも百貨店になってしまった
あ、ダウンジャケットだけは違うな、写真と同じでノースファンだな
でも、昔はノースなんて買わなかった
やっぱり普通は年取るにつれて買う服は変わるだろ
自分はどうだったかな?
昔はコムサイズムとかでよく買ってたな
あんな服、今着ろって言われても無理だな
今は無理してでも百貨店になってしまった
あ、ダウンジャケットだけは違うな、写真と同じでノースファンだな
でも、昔はノースなんて買わなかった
やっぱり普通は年取るにつれて買う服は変わるだろ
923: ノーブランドさん 2020/11/19(木) 01:07:17.47 ID:BlVOpStE0
>>920
ブランドはDC流行時はアーストンボラージュwが好きだったなー
ブランドというか括りで言えばアメカジ
その頃からB3やN3BやMA-1着てるって人結構いるでしょ
今年はバレイアパレルCWU45P実物買った
リーバイス501レギュラーがヴィンテージ復刻になり国産デニムに変わっただけ
ブランドはDC流行時はアーストンボラージュwが好きだったなー
ブランドというか括りで言えばアメカジ
その頃からB3やN3BやMA-1着てるって人結構いるでしょ
今年はバレイアパレルCWU45P実物買った
リーバイス501レギュラーがヴィンテージ復刻になり国産デニムに変わっただけ
921: ノーブランドさん 2020/11/19(木) 00:55:02.38 ID:ZwSMp/kR0
年代関係なく着る服が同じなら、スレタイトル「アラフィフのファッション」が無意味ってことになる
ずっと同じ服着てる人ってユニクロとかギャップとかファッションに興味ない人だけでしょ
ずっと同じ服着てる人ってユニクロとかギャップとかファッションに興味ない人だけでしょ
922: ノーブランドさん 2020/11/19(木) 01:04:17.70 ID:TAsXuxaW0
軍もの、ジーンズはじめとするアメカジ、トラッド、アウトドア。
まぁこの辺は20代から変わらんな。
まぁこの辺は20代から変わらんな。
強いて言えば、レジャーの時でもない限りTシャツ単独で着ることはなくなったのと、オールスターを履かなくなったことぐらいだな。