1: 名無しさん 2020/10/09(金) 11:22:44.20 ID:AhviDHNi0
3: 名無しさん 2020/10/09(金) 11:51:15.82 ID:LyLp8dSs0
>>1
おつ
おつ
9: 名無しさん 2020/10/09(金) 17:39:22.14 ID:0dLInS3VO
>>1
ヴィン乙ージ
ヴィン乙ージ
2: 名無しさん 2020/10/09(金) 11:26:00.49 ID:I7IOfrYl0
もはや世間では80~90'sでもMade in USAならヴィンテージ?
4: 名無しさん 2020/10/09(金) 12:38:29.88 ID:+oSMpqQR0
>>2
USAであれば00年代初期もヴィンテージ。
USAであれば00年代初期もヴィンテージ。
5: 名無しさん 2020/10/09(金) 12:50:35.81 ID:jxX8k2Fm0
なんだかんだ20年は経ってるもんな、00年だとしたら。
1950年代とか70年前だと思うとスゲー古いよね。
1950年代とか70年前だと思うとスゲー古いよね。
6: 名無しさん 2020/10/09(金) 13:03:54.23 ID:6nZbbR8M0
30~40のユーロとか見かけるけど80年くらい経ってると思うと感慨深いな
7: 名無しさん 2020/10/09(金) 14:14:53.75 ID:1dnsnK620
1乙
90年代の時だって70年物のスウェットだってヴィンテージだったっけ
8: 名無しさん 2020/10/09(金) 15:14:53.40 ID:3b+DjrL70
フランス軍モーターサイクルコート デッド
とかまじで70年も前のデッドだもんな。
びびる
とかまじで70年も前のデッドだもんな。
びびる
10: 名無しさん 2020/10/09(金) 19:31:40.96 ID:Jx4Ivna90
明日ベルベルにジャケット買いに行く人いる?
11: 名無しさん 2020/10/09(金) 19:32:08.14 ID:GWo1HIxU0
ネット限定って言ってるだろ
12: 名無しさん 2020/10/09(金) 19:33:55.49 ID:Jx4Ivna90
>>11
ベルベルのYouTube見たら?
ベルベルのYouTube見たら?
13: 名無しさん 2020/10/09(金) 19:34:33.06 ID:Jx4Ivna90
インスタでも告知してるし。
14: 名無しさん 2020/10/09(金) 19:46:18.45 ID:SxdowIS+0
レプリカのジャケットの話は他所のスレでヨロ
16: 名無しさん 2020/10/09(金) 20:00:53.07 ID:Jx4Ivna90
>>14
だからヴィンテージのジャケット売るんだってば。
だからヴィンテージのジャケット売るんだってば。
21: 名無しさん 2020/10/10(土) 03:42:56.47 ID:U7kIghh50
>>16
値段がわからないわ。高そうで買えないな
値段がわからないわ。高そうで買えないな
15: 名無しさん 2020/10/09(金) 19:53:48.57 ID:L8KnvAwG0
赤タブが付く前のサイズ44が気になってる
いくらするんだろ?
150万くらいなら欲しい
いくらするんだろ?
150万くらいなら欲しい
17: 名無しさん 2020/10/09(金) 20:00:54.22 ID:EKgFvnbN0
フローシャイムって60sと80sだと革の質感は目に見えて変わりますか?
教えて下さい
教えて下さい
27: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:52:52.12 ID:o+vyXlu70
>>17
シミーにきけよ
シミーにきけよ
18: 名無しさん 2020/10/09(金) 20:22:09.62 ID:jxX8k2Fm0
100マン超えのジージャンとか狂気の沙汰としか思えんなw
真の金持ち以外は着こなせないよね。
真の金持ち以外は着こなせないよね。
19: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:19:50.93 ID:sJec1skF0
衣装代やらyoutubeの企画代やらの経費として清算してるから
痛くも痒くもないというか、そういうジャンルの人もおるのよ。
そのうちの何%かは、税務署に指摘されて追徴課税落ちだけど。
痛くも痒くもないというか、そういうジャンルの人もおるのよ。
そのうちの何%かは、税務署に指摘されて追徴課税落ちだけど。
20: 名無しさん 2020/10/09(金) 21:21:56.37 ID:sJec1skF0
あと悪いことして得た金で買うとかもいるよね、実際。
店は売れたらそれで良しだから、深追いしないよね。。
店は売れたらそれで良しだから、深追いしないよね。。
22: 名無しさん 2020/10/10(土) 08:55:56.01 ID:qormXWXd0
ビンテージ高いっぴ
23: 名無しさん 2020/10/10(土) 09:18:13.14 ID:wT7S8AWp0
この人レプリカのM47軍パンをオリジナルって売ってるけど
なんだか売れてる506xxもレプリカに見えてくるな
なんだか売れてる506xxもレプリカに見えてくるな
フリマアプリ「メルカリ」で フクロウ屋 フォローでお割引‼さんが販売中 https://www.mercari.com/jp/u/122860911/
24: 名無しさん 2020/10/10(土) 10:34:11.78 ID:r9o/jKKE0
Web瞬殺だったね
そして本命のヴィンテージに並びが何人出るのか
そして本命のヴィンテージに並びが何人出るのか
25: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:00:56.08 ID:1wQhOgap0
抽選だし並びは無いんじゃないか
初売りの時みたいに物は良くても、高くて案外売れ残りそう
初売りの時みたいに物は良くても、高くて案外売れ残りそう
26: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:18:45.25 ID:UCtMWquk0
信者価格だからね。高過ぎるよ。
28: 名無しさん 2020/10/10(土) 11:57:55.35 ID:vuJnYclH0
1stも2ndももう随分着てないわ
見事にタンスの肥やしになってる
見事にタンスの肥やしになってる
29: 名無しさん 2020/10/10(土) 13:43:41.06 ID:dy6jM4lJ0
合わせるの難しいからね
30: 名無しさん 2020/10/10(土) 14:31:42.90 ID:0C9lA+ND0
フローシャイムとかの古いアメ靴ってどんなコーデに合わせればいいのかわからない
古着youtuberのあの人はカジュアルすぎて靴だけ浮いてるような気がする
古着youtuberのあの人はカジュアルすぎて靴だけ浮いてるような気がする
31: 名無しさん 2020/10/10(土) 19:22:04.10 ID:jBpTajek0
ヤフオクのチャンピオンパーカーの人気具合が理解できない。 古けりゃ良いが古いのか?
32: 名無しさん 2020/10/10(土) 20:20:41.87 ID:tPslEtpB0
濃紺の70505eサイズ36を買ったんだけど、なんか大きい、個体差はあると思うが明らかに38位の大きさ
多少のスレや部分的な色落ちはあるんだけどパッチも綺麗、前オーナーが未洗いで着てた可能性もあるのかな?
洗って縮んでくれるといいんだけど…
もったいなくて現在そのまま着用中
多少のスレや部分的な色落ちはあるんだけどパッチも綺麗、前オーナーが未洗いで着てた可能性もあるのかな?
洗って縮んでくれるといいんだけど…
もったいなくて現在そのまま着用中
33: 名無しさん 2020/10/11(日) 01:57:57.75 ID:yHkb+gcp0
そんなもんそこらへんになんぼでも転がってるんやから自分達サイズに縮める為に乾燥機放り込んだらええやん
34: 名無しさん 2020/10/11(日) 02:27:40.85 ID:6Li33YUl0
どんなに価値があろうと着る前に一度はクリーニングに出すか洗濯しないと無理な俺はヴィンテージ好き失格?
35: 名無しさん 2020/10/11(日) 06:53:57.77 ID:ip17OzVs0
>>34
フライトジャケット、レザージャケットだろうが洗ってから着るよ俺も
フライトジャケット、レザージャケットだろうが洗ってから着るよ俺も
36: 名無しさん 2020/10/11(日) 08:39:35.35 ID:pGPmtjYW0
いや逆に洗えないやつの方がヤバいと俺は思ってるわ。
37: 名無しさん 2020/10/11(日) 09:00:10.10 ID:ngnPtPxG0
ウールでもレザーでも洗う
デニムとか綿類は黄ばみと汚れ落としにオキシ漬けする場合もある
デニムとか綿類は黄ばみと汚れ落としにオキシ漬けする場合もある
38: 名無しさん 2020/10/11(日) 09:48:23.70 ID:L1kIchhp0
正直、Gジャンの本なんて出してほしくなかったな。 誰が得するんだ?あの古着屋とその仲間達だけで盛り上がってるイメージ。
501も年々高騰して買えなくなっているのに、Gジャンも庶民には手が届かなくなってしまった。
501も年々高騰して買えなくなっているのに、Gジャンも庶民には手が届かなくなってしまった。
39: 名無しさん 2020/10/11(日) 11:19:22.13 ID:pGPmtjYW0
>>38
分かるわ。
オンブックになって高値転売とかねw
分かるわ。
オンブックになって高値転売とかねw
40: 名無しさん 2020/10/11(日) 12:54:05.07 ID:pGPmtjYW0
ベルベルのYouTube流し見したけどスゲー高いのなw
低評価も多くて笑ったわ。
低評価も多くて笑ったわ。
47: 名無しさん 2020/10/11(日) 17:09:43.04 ID:nbupqLg60
>>40
値段わからなくないか?
値段わからなくないか?
48: 名無しさん 2020/10/11(日) 18:27:19.22 ID:GOyRkJ/D0
>>47
ベルベル全部値段いうやろ
相場くらいじゃね?
ベルベル全部値段いうやろ
相場くらいじゃね?
49: 名無しさん 2020/10/11(日) 18:37:32.04 ID:pGPmtjYW0
>>48
個人的には全て気持ち高い~凄く高いって感じたわ。
立地と名前があるからなのかもだけどね。
個人的には全て気持ち高い~凄く高いって感じたわ。
立地と名前があるからなのかもだけどね。
41: 名無しさん 2020/10/11(日) 14:54:48.42 ID:jc3Wzqhk0
ヴィンテージ好きはより金かかるようになっちゃったな
42: 名無しさん 2020/10/11(日) 15:13:06.88 ID:Lztkwu+Z0
ベルの大戦ファースト復刻みたけど
ボタンが二本爪止めじゃないのって本物であんなのあんの?
ボタンが二本爪止めじゃないのって本物であんなのあんの?
44: 名無しさん 2020/10/11(日) 15:27:54.62 ID:qM1dPIA/0
>>42
LVCは前々から製造物責任の関係でコの字の真ん中をニッパーなりで切ると針刺しになる仕様で今回も同じ
針刺しにするのは自己責任ってことをはっきりさせるということ
LVCは前々から製造物責任の関係でコの字の真ん中をニッパーなりで切ると針刺しになる仕様で今回も同じ
針刺しにするのは自己責任ってことをはっきりさせるということ
45: 名無しさん 2020/10/11(日) 15:31:17.46 ID:Lztkwu+Z0
>>44
ちゃうちゃうw
バックルの話じゃなくてドーナツボタンの中の二本爪のこと
ちゃうちゃうw
バックルの話じゃなくてドーナツボタンの中の二本爪のこと
43: 名無しさん 2020/10/11(日) 15:25:08.97 ID:FJLvIFv+0
>フローシャイムとかの古いアメ靴ってどんなコーデに合わせればいいのかわからない
確か雑誌「2ND」のローファー特集で履いてる人いたな。
カジュアル過ぎない普通の格好だったわ。
このスレでときたま話題になるアニキこと片野氏が出てて
ヨーロッパものからアメリカまでいろんなローファーを試して辿り着いたのがオールデンとバスらしいよ。
これまたフランス軍のチノパンに白シャツという普通の格好だったなあ。
確か雑誌「2ND」のローファー特集で履いてる人いたな。
カジュアル過ぎない普通の格好だったわ。
このスレでときたま話題になるアニキこと片野氏が出てて
ヨーロッパものからアメリカまでいろんなローファーを試して辿り着いたのがオールデンとバスらしいよ。
これまたフランス軍のチノパンに白シャツという普通の格好だったなあ。
46: 名無しさん 2020/10/11(日) 15:40:04.93 ID:pGPmtjYW0
>>43
アニキw
ダサ過ぎでしょアレ。
アニキw
ダサ過ぎでしょアレ。
50: 名無しさん 2020/10/11(日) 18:38:23.28 ID:QMnMOdN30
僕の思ってる動画どうしで全く噛み合ってねえ