オススメ記事

ファッション

初心者ファッションのビッグシルエット研究スレ

1: 名無しさん 2020/11/11(水) 07:25:08.62 ID:A1OcGS2v0
ファッションに興味を持ち出した人がやるファッションとしてビッグシルエットが挙げられる

そう、とりあえずビッグシルエット

これしか頭にない人がこれからどうするかを考えましょう

9: 名無しさん 2020/11/11(水) 14:26:53.21 ID:mzeQgirn0
>>1
ジャージ着とけば良いって休日は車の洗車と子育てするだけの平凡な大人になるなよ

2: 名無しさん 2020/11/11(水) 07:33:33.46 ID:kopY+Zup0
かっこいいかはともかく、ファッション詳しくなるとこの手の格好はしないよね
初心者て言い方はひどいけど的を射ている

3: 名無しさん 2020/11/11(水) 07:49:56.67 ID:SwhcgGTl0
むしろ一周も二周も回るとサイズ感すら気にせずただただ質の良いものを纏うようになって結果ビッグシルエットになるのが今の流れだが

4: 名無しさん 2020/11/11(水) 07:51:57.04 ID:lSIUMbya0
コートが歩いてる感でちゃうね、ビグシルは

5: 名無しさん 2020/11/11(水) 08:51:02.92 ID:7d+F+enG0
受け入れられるかどうかって大きいよね

自分も過去に流行に敏感な人ということをアピールするために、グラディエーターサンダルを買って友達とランチ行ったわw
友達から「なにそれ?w」て言われて「今流行ってるの知らないのー?」て得意気に披露していたけど3年くらいしたらデパートにも109にもグラディエーターサンダル並ばなくなったw

アパレル業界が売ろうとしているけど消費者から受け入れられてなかったらどうしようもないもんね
ビックシルエットとかもここ数年推してるけど流行らないだろうね

6: 名無しさん 2020/11/11(水) 09:02:00.95 ID:TawIaimn0
ユニクロとか海外の安いブランドとかが売っているビッグシルエットサイズの服はダサいが、ちゃんとしたハイブランドの計算されたシルエットのビッグシルエットはかっこいいと思う

7: 名無しさん 2020/11/11(水) 13:03:13.33 ID:Spw0Fg5x0
2030年したらまた笑われるファッションになるよね
というか、今ビッグシルエットやっても「あんたいきなりおかしな格好してどないしたん!?」と周りから言われるから普通は出来ない
恥を捨てて頭の中からっぽにして無我にならんとサイズの合ってない服は着れない

8: 名無しさん 2020/11/11(水) 13:03:31.71 ID:Spw0Fg5x0
2030年したら→2030年ころになったら

10: 名無しさん 2020/11/11(水) 15:13:49.57 ID:t9K1TRC10
歴史や背景から厳格に言うとオーバーサイズとビックシルエットは違うけど
ラップ調からハードロックにアコギまで
オフスプリングって何のジャンル?って

オフスプリングてジャンルと言われたり
ビッグシルエットは、ダンスもロッカー
も着てるしジャンルレス化してる

11: 名無しさん 2020/11/11(水) 18:35:29.61 ID:0oJPEq4Y0
周期的に来る流行の一種だと思うけど、結局はジャストサイズが一番無難にカッコいいのはどんな時代でも変わらぬ事実

12: 名無しさん 2020/11/11(水) 19:09:12.75 ID:nCSgnyBu0
ビッグシルエットの流行=ダサい、流行してない、キチガイ
タイトの流行=かっこいい、タイト以外は着てるやつはオタク、ちんこきつい

なんでこんなに違いが出たんだろうか
時代はビッグシルエット!て業界が言い続けてるのについていく人がいないよね…

13: 名無しさん 2020/11/12(木) 07:23:45.70 ID:IUq4tqZZ0
今まで色んな流行あったけど大きいサイズ感の服ってのはあまり受け入れられないよね
受け入れられてないのを察知した人はすぐにビッグシルエットスタイルはやめてる
何故かこだわってる人もいるけど笑われてることに気づいてないかも知れない

14: 名無しさん 2020/11/12(木) 07:41:53.13 ID:HiMNDHy00
一般の殆どの人が流行なんて知らんから、周りがやっていてかっこよかったらやるくらいだろ
ダボダボの服着ていたらかっこ悪い、としか思えないから誰も真似しない
流行に敏感()みたいなインフルエンサーもビッグシルエットが黒歴史になってることに徐々に気づいてる

15: 名無しさん 2020/11/13(金) 07:48:14.45 ID:AVNwfoCz0
どいつもこいつもビッグシルエット()て扱いだからな
ここ数年のブームでは最もひどい扱いされてる
あまりにも敬遠されてるからブームではないかもしれんが

16: 名無しさん 2020/11/13(金) 07:52:39.91 ID:NdBDZSAb0
5年以上前に、タイトが流行った時は、生地をケチりたいアパレルの陰謀と言われていたっけ

17: 名無しさん 2020/11/14(土) 08:34:45.23 ID:gZlV68ub0
20代前半~10代後半がありがたるファッションスタイルっていつの時代もださいしな
まあ仕方ない

ていうか、ビッグとかオーバーとかこんなダサいファッションスタイルをまさか大人になってやってるやついないよな?

18: 名無しさん 2020/11/14(土) 11:07:34.50 ID:dJrhG5Gh0
どんなのか画像頼む

19: 名無しさん 2020/11/14(土) 11:10:51.94 ID:2MNYzt7E0
今の30代とかディオールありがたってたな

-ファッション
-

© 2023 サンプルサイト Powered by AFFINGER5

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。